wordpress 再投稿プラグイン
知人の要望もあり、初めてwordpressのプラグインを作成してみました。
過去の、一番古い記事を、最新の日付にて再投稿します。
wordpress再投稿プラグイン Auto-repost
更新があまり頻繁ではない、
すでに更新をやめてしまった
などの場合に
ユーザーに表面上、更新してるように見せられます。
Seo的な効果は皆無だと思われます…
プラグイン配布前に数ヶ月間知人の、サイトで実験稼働したところ、
アクセスが増えた?とか増えないとか。
また、速報や最新のニュース、流行情報などを取り扱ってる方には、あんまり使えないかもしれないですね。
人気、要望があれば特定のカテゴリーや、タグを選択したもののみ、再投稿するなどしてみようかなぁとおもいます。
翻訳がうまくまだできてませんが、公式サイトの審査もとおり、無事公式にアップできました!(2017/05))
wordpress再投稿プラグイン Auto-repost
■使い方
- 1.「Auto-repost」プラグインを有効化します。
- 2.管理画面左側メニューの「設定」の中に「Auto-repost」のメニューが追加されます。
- 3.「Auto-repost」ページにて有効化にチェックを付けて時間を設定すると、設定時間がきた際に、一番古い日付の記事が、再投稿される日と設定した時間で再投稿されます。
例:
一番古い記事の日付が、「2001年01月01日 0:01」という記事(A)があり、
同じ日付で時間が違う「2001年01月01日 0:10」という記事(B)があった場合、
AとBの記事両方が、現在の日付と設定した時間に更新されます。
また次の日になると、設定した時間に古い記事の日付から更新されます。
「Auto-repost」ページにて有効化のチェックを外すと、自動更新がとまります。
プラグインを作った際のメモを書いてみました!よろければご覧ください。>>
※大変申し訳ないですが、一個人が勉強がてらで作成してるため、何かしらトラブルがあった場合は責任はとりかねるため、ご了承ください。
wordpress 再投稿プラグイン 1,650 vi 記事:yukimaru
WPプラグイン | 作ってみたの最新記事